

小田原藩主・春日の局が眠る由緒ある「長興山紹太寺共同墓苑」
少子化、核家族や後継者不足などの影響で従来の〇〇家というお墓をもつ事が難しい人が増えている昨今、独立したお墓から誰でも等しく供養される「共同墓苑」という選択肢が有ることをご存知ですか?
そんな新しいお墓を求める人々の「永遠の場所」がここ紹太寺に生まれました。
当墓苑は過去の宗派、宗旨は問いません。
墓苑のモニュメントは「夫婦墓 円」
円とは、悟りや真理、宇宙全体を内包する:円相:を表す。
歴代住職が来家様に変わりお守りいたします。
- 過去の宗旨、宗派は問いません
- 永代使用料 夫婦(2骨)120万円
- 年間管理費 年間供養 寄付金等一切不要
- 生前者契約募集中 (即時、納骨も可能)
- 27年後合葬大地と宇宙カロートに、もしくは紹太寺境内
- 70区画限定
- 墓誌夫婦4万円(希望者のみ)
- 春・秋彼岸 お盆 お施餓鬼供養をもつて永代供養と致します
※詳細は紹太寺までご照会下さい
- ■長興山紹太寺
- 神奈川県小田原市入生田303
- tel. 0465-22-7760
- fax. 0465-22-5262